いよいよ明日は発表会です♪(さくら①)

110

1月になってから、発表会に向けての活動をしてきました♬

楽器遊びでは、あまり触ったことのない楽器に興味深々!!
自分たちでどの楽器がしたいか決めて楽器遊びが始まりました♬
最初は好きなように音をならしてみることから始まり、同じ楽器同士で合わせてみたり、いろいろな楽器で音を合わせてみたりと徐々に進めていきました(⌒∇⌒)
みんなで合奏することをとても喜ぶさくら組の子どもたちでした(^▽^)
慣れてくると、歌を歌ったり、歌の後に楽器をしたりとレベルアップしていきました♬
ホールでは、たくさんの先生や子どもたちに見られて緊張しながらも大きな声で歌うことができていました♬
本番では、各楽器ごとに音を出してみたりみんなで合わせて合奏したり、歌を歌ったりしますので楽しみにしていてくださいね♪

   

さくら組は、劇遊びで忍者になるのですが、一人前の忍者になるために数々の修行を行ってきました!!
外遊びでは、草抜きの術といって草抜きを頑張ってくれました!!
静かに歩くの術は、トイレに行くときやホールに移動するときなどサササッと忍者のように歩く姿を目にすることがあります!!日頃の修行が身についているようです(^▽^)
そして、ついこの間忍者のベルトをもらって立派な忍者になることができました☆彡


↑忍法、草抜きの術をしています!

劇遊びの中でも、忍者の修行をするときがあります!
修行は、キッズ体操でしたことがある二本橋や跳び箱などに挑戦します!!
バランスをとりながら進んだり、ジャンプしたりする姿を是非ご覧ください!!

 

そして、最後は、みんなで楽しく踊ります♪さくら組のみんなは踊りが大好きです(⌒∇⌒)
普段好きな遊びをしている最中にBGMを流すと、遊びの手を止めてみんなで集まって踊りが始まるほどです!!明日も元気いっぱい踊れるかな☆彡

明日はいよいよ発表会です!!
たくさんの人に見てもらえることがうれしい反面、緊張も大きいと思います!!
どうぞ、温かいご声援よろしくお願いします♪♪