ただいま製作中(もも①)

110

昨日から製作を始めました。最初はかさと長靴にクレパスで模様を描きました。水玉模様、しましま模様、ハートがいっぱい、虹模様など自分で考えた素敵なかさができました。そして、絵の具でかさの色を塗っていきます。グラデーションのように色を重ねてみたり、好きに色だけで塗ってみたりしていました。

 

そして、今日はハサミを使って切りました。線の上を切っていくのは難しい所もあったようですが、丁寧に切ることができていました。

 

完成はもう少し先です。どんな製作になるのかお楽しみに☆

昨日はすみれ組の網戸のところにあったカマキリのタマゴが孵りました。たくさんのあかちゃんカマキリが生まれていたので、みんなで見に行きました。とてもちいさいカマキリに大喜び!!「そ~っとだよ」「かわいいね」など興味津々。

 

すると、すみれ組で育てているカブトムシが蛹になってるよと見せてくれました。こちらも普段見れない姿に「見せて見せて!」と子どもたち。もも①組のカブトムシはまだ幼虫。蛹になる部屋を用意してあげたらいいかもと教えてもらい、さっそくお家を作りました。蛹になってくれるといいなぁ☆

 

今日はビオラのところにいるツマグロヒョウモンの幼虫を捕まえていました。こちらも蛹になるのを楽しみに観察を続けています(^^)