今日は月刊絵本の「やってみたい ふしぎなたまご」を見ました。
その中で「なまたまご」と「ゆでたまご」はどっち?回してみるとわかるみたい!
ということで、実際のたまごを使って回してみました☆上手にくるくるまわるたまごとゆらゆらあまりまわらないたまご。自分たちで実際に触って、回してみました。
そのあとはタマゴクイズ!!いろんなたまごを見て「なんのたまごかな?」「クラゲじゃない?」など想像が膨らみます♪ただ、右下のたくさんの白い卵はカメの卵だと知っている子どもが多かったです☆
最後はタマゴの実験!!おおきいたまご・ちいさいたまご・うずらのたまごに『まほうのえき』をかけました。みんな興味深々です☆かけるとすぐにタマゴのまわりに変化が!!
ごはん食べた後も気になる子ども達は「どうなったかな?」とのぞいています。すると、うずらの卵に変化が!!「せんせい!見て!!」と大喜び♪
これからどうなっていくのかお楽しみに(^^)