今日は、みんなが楽しみにしていた健脚活動の日でした♪
もも組は、歩いて瀬戸町図書館まで行ってきました(⌒∇⌒)
もも1組が図書館を訪問している間は、近くの公園で遊び、その後もも2組が図書館を訪問しました☆
公園では、滑り台や、ブランコ、鉄棒などの遊具があり、好きな遊びを楽しみました!!
図書館訪問では、図書館の方が、手遊びしたり絵本を読んでくださったりしました!!
子どもたちは、知っている手遊びだったので一緒にして楽しみました☆彡
絵本も「おおきなかぶ」と「くだものいろいろかくれんぼ」という絵本で、くだものの絵本はいろいろな果物が出てきて「なんのくだものでしょう」という問いかけに楽しそうに答えていました!!
知っている絵本なのか、表紙のイラストにときめいたのか、あっという間に選ぶ直感派の子と、たくさんある絵本を見てぐるぐる回り、一度中を開いて読んでみて決める慎重派の子とそれぞれでした(⌒∇⌒)
「〇〇君の好きな本あるで~」と自分の本を選び終えた子が友だちの絵本選びを手伝ってあげる姿もありました(⌒∇⌒)
自分で選んだ本は、自分の図書カードを持って受付に持っていきました!!
受付の方の声かけに、緊張の表情でしたが、自分で借りることができるととても嬉しそうでした♪
絵本は2~3冊借りています!お時間あるときに、おうちで一緒に読んでみてくださいね♪♪
図書館訪問を終えると、下児童公園まで移動してお楽しみのお弁当TIME♡
図書館から下児童公園までは、疲れがピークに達していて「つかれた、、、」「おなかすいた、、、」「お弁当たべたい、、、」「暑い、、、」「遠い、、、」とテンションが下がりすぎている子どもたち、、、
なんとか、到着できてお弁当を開けるとさっきのテンションが嘘かのようニコニコ笑顔に(⌒∇⌒)!!
おうちの人が作ってくれたお弁当がほんとに楽しみでうれしい子どもたちでした☆彡
「みてみて~」と可愛いお弁当を見せてくれたり「これが好きなんよ」と好きなものを教えてくれたりルンルンの表情でした♪♪
そのあとは、最後の力を振り絞って園まで帰ってきました!!
暑い中、よく頑張って歩くことができました!!たくさん歩いたので疲れていると思います。お休みの間ゆっくり休んでまた、月曜日から元気に来てくださいね♡
今日は、お忙しい中、お弁当や荷物の準備ありがとうございました!!
一人一役のおうちの方も、お手伝いありがとうございました。