赤磐警察署指導による不審者侵入訓練

178

本日は、園長不在時に、不審者が施設に侵入してきたことを想定した訓練を行いました。

すみれ職員が、乳児園庭に入ってきた不審者(園長)に声をかけています。不審者は、手におもちゃをもって、しきりにこどもにあげようとします。すみれ職員は、表玄関から入るよう丁寧に説明していました。

他の職員が、子供たちを怖がらせないよう、上手に保育室に誘導しています。

保育室に入ろうとする不審者。施錠をして絶対部屋には入れさせません。

保育室に入ろうとする不審者から子供たちを遠ざけようと、ホールまで避難誘導します。

すみれやつくしの小さな子供たちも、上手にホールに避難できました。

今回は、訓練終了後、赤磐警察署の方から講評をしていただきました。先生方が子供たちがパニックにならないよう、優しい自然な言葉かけで、誘導していたことや不審者が侵入しないよう施錠ができていたことについて、高評価を得ることができました。また、実際に110番やセコムの通報訓練をさせていただき、慣れない職員にとって、聞き取られる内容について、非常に参考になりました。さらに、携帯電話で不審者の写真をとれば、110番通報で早期に手配ができることも教えていただきました。

今回は、110番通報により、実際にパトカーに駆けつけてもらいましたが、到着にかかる時間も体感することができ、その間、職員の力だけで子供たちの安全安心を守っていかなければならないという責任をあらためて考えさせていただきました。赤磐警察署の方、本日は、ありがとうございました。