今日は、今年最後の積み木の会でした。
今日も、どんなお話をしてくれるのか楽しみにしながら、ホールに来ました。
最初のお話は、「猫山」というお話でした。
猫婆が出てくるような、少し怖いお話だったけど、みんな静かにじーっとして見ていました。
お話が終わると、少しほっとしているようでした。
次は「サンタクロースの落とし物」というペープサートでした。
サンタクロースも出てきて、今の時期のぴったりのお話でした。
エンディングのに流れていた「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで楽しく歌って踊りました。
最後のお話は、「まじょのほうき」でした。
魔女のほうきの力で、動物たちに不思議なことが起こるお話です。
動物たちが変身するたびに、みんな声をあげて笑っていました。
みんな落ち着いて上手に聞けるようになったので、本当に成長を感じています。
次の積み木の会は来年です。
とっても楽しみです。
今度はどんなお話意を持ってきてくれるかな?