今年の節分は昨日でしたが、今日はこども園で豆まきをしました。
ホールに全学年が集まって、節分の由来や、「自分の心の中の鬼を退治する!」話の職員劇を見て楽しみました。
クラスに帰ってからは、うめ②組のみんなが、鬼になってやって来てくれましたよ。
自分のお面をかぶったり豆を持って、鬼退治のスタンバイバッチリ!!
「鬼はそと~福はうち~」と、大きな声で豆を投げました。
元気いっぱい豆を投げたので、うめぐみ鬼も「参りました・・・」と帰って行くと、「やった!!」と無事に退治できて、安心した様子でした♪
その後、またまた誰かがやって来ました
子どもたちは見つけると「福の神だ~」と嬉しそう♡
福の神は、みんなに幸せを分けて行ってくれました福の神にもらったピンクの花びらを集めて、作品にしてみましたよ✨
給食も、お楽しみ給食でみんなしっかりおかわりして食べました
今年一年間、みんなが元気で、幸せに過ごせますように♡