楽しいことがいっぱいです☆(もも②)

55

たまごの実験を先週したのですが、月曜日に観察すると、、、
なんと!!!卵の殻がきれいに剥けて、ぷよぷよの卵になっていました!!
みんなで、触ってみたのですが、ぷよぷよしてて、床につけてみるとポヨンと跳ね返るくらい弾力のある卵になっていて、「えー、すごい!」と驚きの子どもたちでした☆彡

そして、月曜日には新しい実験をしてみました!!
今回の実験は、アルミホイルにビー玉を包んで紙コップに入れてシェイクするという実験です!!
さて、、、何ができると思いますか?
何回かシェイクすると、アルミホイルは丸い卵みたいな形に変身しました!
綺麗な卵の形や、小さい丸の形やいろいろな形が完成して、「すごい!」「なんでじゃろ」と驚きの子どもたちでした♪

   

火曜日は、ファミリーデーのプレゼントの製作をしました!
とても可愛いものが完成する予定なので、楽しみにしておいてくださいね♡

水曜日は、しっぽ取りをして遊びました!!
「(しっぽ)とられた~」と悔しがる子、「たくさんとれた!」と喜ぶ子、「俺、走るの早いから勝てそう!」と強気な子といろいろな言葉が飛び交いながら、楽しく遊ぶことができました☆彡

今週は、暑い日が続いていますね、、、
水分補給をしっかりとり、熱中症に気をつけながら遊んでいきたいと思います!
今週末は、健脚活動もあるので、体調を崩すことなく、当日を迎えることができたらなと思います☆